2019-01-01から1年間の記事一覧
どうも、アームマンです。 ちゃんと腕のトレーニングをしているのに全然腕が太くならないと悩んでいる方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。 僕もこの前まで体の割りに上腕が細いのがコンプレックスだったのですが、最近いろいろ調べてるうちに上腕三頭…
どうも、アームマンです。 アームレスリングにおいて最も大事な部位って前腕や広背筋、上腕二頭筋など人によって答えが違うと思います。 僕は普段からYoutubeで海外のアームレスラーの筋トレ動画をよく見るのですが、その中でもほとんどのアームレスラーがサ…
どうも、アームマンです。 「腕立て伏せでつけた筋肉は使える筋肉、ボディービルダーより動ける!」 「プロテインでつけた筋肉は見せ筋!」 あなたはうっかりトレーニーや大会に出ている人の前でこんな発言しちゃってませんか? 本気で筋トレしている方々は…
どうも、アームマンです。 普段からベンチプレスをやっているのに大胸筋があんまり発達しないって悩む人結構多いんじゃないでしょうか。 最初に言っておくと、ベンチプレスだけじゃ胸はなかなか発達しません(人にもよる) 僕は筋トレを始める前に水泳をやっ…
どうも、アームマンです。 僕は今年で20歳になるのですが、同世代で筋トレをガチで取り組んでいる人めっちゃ少ないです;; 筋肉をつけると、体つきも変わって自信もつくしメリットだらけなのでもったいないと思うんです。 せっかくなので、今回は僕が思う…
どうも、1年半ほど前からずっとクレアチンを摂取しているアームマンです。 ベンチプレスやスクワットの重量に伸び悩んだときってみなさん何をしていますか? トレーニングメニューを少し変えてみたり、普段の重量を変えてみたり、クレアチンを飲んでみたり…
どうも、アームマンです。 Yシャツの袖をまくったときに見える血管の浮き出たごつごつしい前腕、男なら一度は憧れますよね! しかしトレーニング未経験者の方はおそらく前腕をデカくする方法を知らないと思います。 ということで今回は約前腕35cmの私アーム…
どうも、アームマンです。 どうやらあの「着るだけで痩せる」、「着るだけで筋肉がつく」でおなじみの加圧シャツは着ても効果がないことが判明しました。 2019年3月22日のニュースにて加圧シャツを販売している会社9社は科学的根拠がないということで消費者…
どうも、筋トレ歴2年ちょいのアームマンです。 月額6000円のジムに通ったけど3ヶ月も続かないって人ってとても多いですよね。 むしろ最近は3ヶ月続けばいい方だと思います。 筋トレにおいて最も大事なのは食事でもフォームでもなく、筋トレを「続ける」こ…
1週間ぐらいブログ更新できてなくてすみません^^; 筋トレをする理由に"肩幅を広げるため"と答える人もいるくらい男にとって重要な肩幅! スーツを格好良く着こなせるようにもなりますし鍛えて損はないですよね。 今回はそんな広い肩幅を手に入れるための筋…
どうも、アームマンです! さっそくですがあなたは体重を落としたいがために無理な食事制限をしていませんか? そういうダイエットってなかなか続かないですし、あんまり効率的じゃないです。 しかし晩御飯を抜くなどという無理な食事制限をしなくても、筋ト…
どうも、三度の飯よりプロテイン好きアームマンです。 筋トレをしたことない人やいままでプロテインを飲んだことないの人からすると、あれをシェイクして飲むのって少し抵抗ありますよね。 僕も最初は友達に勧められて飲んだのですが、飲む前はとても嫌でし…
どうも、アームマンです。 さっそくですがみなさんは僧坊筋が全くなくて肩や広背筋だけがめちゃくちゃ発達している体ってどう思いますか? 正直言ってバランス悪いしかっこよくないですよね。 今回はそんなバランスの良い体に必要不可欠な僧坊筋の知識や正し…
どうも、アームマンです。 今回は背中を鍛えるにはもってこいの自重トレーニング懸垂(チンニング)について解説していきたいと思います。 懸垂をトレーニングメニューに加えることで前からも後ろからも見栄えの良い肉体を作ることができるでしょう。
どうも、一時期ラッパーを目指そうとしていたアームマンです。 みなさん筋トレのモチベーションってどうやって保っていますか? 僕は自分の好きな選手のハイライト動画のBGMなどを聴きながら筋トレを行っています。 ということで今日は僕が個人的におすすめ…
どうも、アームマンです 男らしい厚い胸板に憧れて筋トレをはじめる方って少なくないと思います。 女性ならバストアップのためにもなるし男女ともに鍛えて損はないですよね。 今回はそんな大人気の部位、”大胸筋”の基礎知識や鍛え方について書いていこうと思…
どうも、アームレスラー兼トレーニーのアームマンです。 前にも腕相撲が強くなるトレーニングの紹介記事を書いたのですが、今回は内容が少し違って、みなさんが思っているような筋トレの紹介ではないです。 正直今回紹介するトレーニングの内容けっこう地味…
どうも、アームマンです。 いままで筋トレしたことがなくても、家にダンベルだけ置いてある人って割と多いですよね。 実は筆者のアームマンもずっとジムで筋トレしてるわけではなくて、最初はホームトレーニーでした。 今回は忙しくてジムにいけない、ジムに…
どうも、アームマンです。 Tシャツの袖がピチっとするほどの上腕、何か重たいものを運んでいるときの力こぶと血管、みなさん憧れますよね。 しかし、効果的で正しい腕の鍛え方を知らない人が意外と多い。 ということで今回は腕のどこをどうやって鍛えればい…
どうも、最近アーノルドプレスで肩を痛めたアームマンです。 今回の内容は腕相撲で勝つコツについてです。
どうも、アームマンです。 さっそくですがみなさん、男に生まれたからには腕相撲で負けるのって悔しいですよね??特に筋トレをしている人は特にそうだと思います。 たまにアームレスラーはパワーではなくテクニックで勝っていると言われるのですが、厳密に…
どうも、腕マンです。 筋トレ初心者の方からどうすれば筋肉を落とさず脂肪を落とせるのかとたまに質問を受けます。 結論から言うと
どうも、アームマンです みなさん男なら人生に一度は「筋トレしてモテてやろう」なんて思ったことありますよね?どれくらい筋肉をつけたいかにも寄りますが残念ながらぼくは筋肉をつけてもモテないと思ってます。 そもそも本当に筋トレしてモテるならみんな…
必読!筋トレ初心者は有酸素運動しない方が良い?有酸素運動の効果まとめ どうも、腕_manです。 そもそも有酸素運動とは何かというと、軽いランニングやジョギングのことですね。 ジムで1時間ぐらいランニングして20分くらい筋トレして帰るみたいな人(デ…